-
両角レディースクリニック9回目 人工受精2013.08.31 Saturday
-
テーマ:不妊治療
ついにきました!
初人工受精
10:10頃に受付を済ませ、
約5分後に、おっとが採精室に呼ばれました。
おっとによると、
「精子を入れる容器を渡されて、狭い部屋にソファとDVDが6枚あったよ〜。終わったらそれを受付まで持っていく感じ。なんか慣れなくて嫌だね〜」
とのこと(;^_^A
ほんと、ごめんねぇ…
ちなみに採精室はこんな感じ。
■両角レディースクリニック フロアマップより
そして、ブランチの為に一度外出して、12時に再度受付へ。
しばらくして診察室へ呼ばれると…
先生「ご主人の精子の分析結果が出ました。あまり良くはありませんが…」
と、見せられた数値がこちら
※禁欲期間3日間
========================
■調整前
精子濃度1,291万 (基準値1,500万以上)
精子運動率37.27%(基準値40%以上)
■調整後
精子濃度669万
精子運動率91.23%
========================
私「運動率ってこんなに上がるんですね〜」
先生「でも、数が少ないので、もし可能であれば今晩もタイミング取ることをオススメします」
そか…
昨日も遅くまで仕事してたし、ちょっと疲れていたのかな〜と思いました(>_<)
その後、すぐ内診台にうつり、早速人工受精へ!
通常のエコー検査をした後、23mm 17mm 18mmの大きさに育っている卵胞を確認。
そしていよいよ!
膣を器具で広げてお水を流して消毒。
そしてカテーテルを入れる…
痛みというより、ちょっと窮屈な感じ{(-_-)}
カテーテルが入って行く感じがわかって、ちょっとドキドキ…
子宮鏡検査の時はバファリンのおかげか、くらくらしてて、ちょっと痛いかな〜くらいでしたが、
人工授精の時は直に器具が入っていく感じがしたので、小声で「うぉっ」という声が出てしまいました…
でも我慢できない痛みではなかったです。
でも、5分もせず終了!
あぁ〜これで妊娠出来ますように!!
子宮鏡検査の時と同じ抗生剤のセフゾンをもらい、帰宅。
とりあえず、2週間は禁酒だ〜!
そして、今夜に備えて精力増強ドリンクを人生で初めて買ってみた(笑)
新品価格
¥598から
(2013/8/31 15:59時点)
このネーミングなんとかならんもんかと…
薬局で買うの恥ずかしいしw
◆本日のお会計
-
-
葵さん、おっとさん(この呼び方なんかすてきですよね)
お疲れさまでした〜〜
わたしも無事に?!リセットしたので、
今週期、仕事とのタイミングが合えば、
あとに続きますので、
すごく参考になりました〜〜
やっぱり、内診とは違って違和感強いんですね・・・ちょっと不安(^_^;)
成功を超お祈りしています!!!!| saemai | 2013/08/31 8:38 PM |saemaiさん
こんにちは~(〃'▽'〃)
やっと人工受精までたどり着けました~
ステップアップまでが長かった…orz
リセットしちゃいましたか~(>_<)
私もたまたま土曜日だったので良かったですけど、フルタイム勤務での妊活はタイミングが難しいですよね…
個人の感覚ですけど、私の痛みレベルは
卵管造影>人工受精>子宮鏡検査
て感じでした。
卵管が片方つまり気味で、通そうとしたときがすごく痛かったです(*_*)
| 葵 | 2013/08/31 9:05 PM |
- この記事のトラックバックURL
- http://pretty-happy.net/trackback/75
- トラックバック